<英文例付き>オーペアについて疑問がなくなる!「オーペア早わかりBook」を無料でプレゼント!

こんにちは!鈴木寛子です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

今回は、ブログを読んでいただいている皆様に感謝の気持ちを込めて、当語学学校でご紹介しているオーペアについて早わかりできるE-Bookを無料でプレゼントすることにしました!

私がお伝えしているオーペアについてのブログよりももっと細かい内容についてや、またこうした時にどう言ったらいいんだろう?と言う時に日本語での対応方と英語でどんな風に言えばいいのかをご紹介しています。

約10年近くオーペアさんをお手配してきたからこそわかる皆さんの悩みや不安に寄り添うように書かれた電子書籍になります。

またこの電子書籍は、ただ読んで終わり!というわけではなく、あなたがオーストラリアでオーペアを始める前も始めてからも大事に取っておける内容になっています。

こんな時はどうしたらいいんだろう?という時に、開いてもらえれば何か答えが待っているかもしれません。

あなたもこの電子書籍をダウンロードして、もう「不安だ!」という気持ちを吹き飛ばしませんか?

オーペアについて疑問がなくなる!「オーペア早わかりBook」できるE-BOOKを無料でダウンロードする。

[wysija_form id=”2″]

(1時間たっても届かない場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください)

※ Line@へのご登録でも電子書籍への申し込みが可能です!

 

「オーペア早わかりBook」の目次

オーペアって何?….4ページ
オーペアをするメリット….5ページ
オーペアに向いている人、向いてない人….6ページ
オーペアはホームステイとは違う?….8ページ
オーペアさんの1日….9ページ
オーペアさんの食事、お部屋はどんな感じ?….10ページ
英語初心者でも大丈夫って言うけど本当?….11ページ
それでもファミリーと上手くいかない時はどうすればいい?….13ページ
私、ファミリーとうまくやってる?よくある誤解など….15ページ
ちょっとした時に使えるワンポイント英会話….17ページ
オーペアファミリーから感謝のメッセージ….30ページ
お申込みまでの流れ….31ページ
最後に….32ページ

オーペアさんの在り方で3ヶ月間ファミリーとの関係が大きく変わる!

オーペアをやってみたいと考えられている方は、きっと必ずファミリーといい関係を築きたいと思っているでしょう。

日本人同士なら、お互いの気持ちがなんとなくわかりどういう風に振る舞えばいいのかわかる時もありますが、国も言葉も違う場所では、考えていることも価値観も大きく違います。

あなたが何も知らないで、そういった違いに戸惑ってしまって、ファミリーとギクシャクした関係になってしまうより、少しの自分の心構えや事前準備で、ファミリーとの関係がより良いものになることがあります。

是非この電子書籍を読んで、皆さんももっと楽しいオーペアライフを過ごせるように応援しています!

オーペアについて疑問がなくなる!「オーペア早わかりBook」できるE-BOOKを無料でダウンロードする。

[wysija_form id=”2″]

(1時間たっても届かない場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください)

※ Line@へのご登録でも電子書籍への申し込みが可能です!